東京都霊園ガイド 公営稲城・府中メモリアルパーク 霊園・墓地情報

Free dial 0120-811-966受付時間 9:00~17:00
TOP > 公営稲城・府中メモリアルパーク

公営稲城・府中メモリアルパーク

公営稲城・府中メモリアルパーク 公募申込み・建墓工事・リフォーム工事 ご相談受付中!

所在地 公営稲城・府中メモリアルパーク 霊園・寺院画像 東京都霊園ガイド
公営稲城・府中メモリアルパーク:こうえいいなぎふちゅうめもりあるぱーく
  東京都稲城市矢野口3567
管理・事業主体
稲城・府中墓苑組合
総面積 -
総区画数 平面墓地3,308区画
受入可能宗派
宗旨・宗派不問
休園日 なし
  沿線・高速道路 最寄駅・I.C. 最寄駅・I.C. ~ 霊園間
交通 京王相模原線 稲城駅 徒歩約10分
JR南武線 稲城長沼駅 タクシーで約10分
施設


あり 管理事務所 あり 駐車場 あり 法要施設
なし 礼拝施設 なし 納骨堂 あり トイレ
あり 水 道 なし 緑 地 あり あずま屋
あり 休憩所 なし 会席所 あり 売 店
特記事項

公営 稲城・府中メモリアルパーク TOPICS

2024年度公募情報 

申込期間・方法

申込期間

  • 第1回募集:2024年6月1日(土)~6月30日(日)
  • 第2回募集:2024年9月1日(日)~9月30日(月)
  • 第3回募集:2024年12月1日(日)~2025年1月15日(水)

申し込み方法

  • 市役所等で配布する「申込みのしおり」を確認の上、使用申込書を記入し組合あてに郵送(申込期間内の消印有効)または持参

募集内容(年間総数)

形態・申込区分 募集数 使用料 管理料
芝生墓地 芝生墓地 総数250区画 1,250,000円 15,400円
第1回 150
第2回 50
第3回 50
有期限芝生墓地 総数39区画 850,000円 15,400円
第1回 20
第2回 10
第3回 9
合葬式墓地 1体用 100枠 178,200円 使用料に含む
2体用 100枠 356,400円 使用料に含む
樹林式墓地 1体用 100枠 214,000円 使用料に含む
2体用 100枠 428,000円 使用料に含む
  • 第1回、第2回の募集数に残が生じた場合には、次の回に繰り越します。
    (例) 第1回募集時に応募が120区画だった場合は、第2回募集時に80区画(50+30)募集します。
  • 芝生墓地各ブロックの募集数に上限は設けておりません。各ブロック共に空き区画がなくなり次第、受付終了となります。ブロックごとに空き区画数が異なります。Gブロック・Hブロックに空き区画はありません。

公営 稲城・府中メモリアルパークの特徴

  1. 稲城市・府中市にお住まいの方に限り申し込みができる墓地です(居住年数等に一定の条件があります)
  2. 3種類の墓地から選べます(バリアフリー対応)
  3. すべての墓地で生前や改葬での申し込みができます

申込資格

全区分共通申込資格

次の全てに該当すること

  1. 稲城市又は府中市に1年以上継続して居住しており、それを住民票で証明できる方(1年以内に稲城市・府中市間で転居している方を含む)
  2. 現に芝生墓地・普通墓地・合葬式墓地・樹林式墓地の使用許可を受けていない方
  3. 現に合葬式墓地・樹林式墓地に埋蔵される予定ではない方
  4. 稲城市又は府中市が課する公租公課を滞納していない方

芝生墓地、1世帯(住民票【住民基本台帳】の世帯)につき1件の申し込みに限ります。

申し込みの注意事項

  1. 使用申込書の記載内容が事実と異なることが明らかになった場合は失格となります
  2. 申込みは、資格のある方1人1件限り(芝生墓地は1世帯で1件の申し込みに限る)です

    合葬式墓地1体用は1件で複数枠の申し込みが可能

  3. 氏名に常用漢字以外の漢字等が含まれている場合、類似する文字に置き換えて取扱うことがあります
  4. 全ての申込区分において、分骨・遺品・遺髪での申し込みはできません

芝生墓地に関する注意事項

  1. 芝生墓地に申し込まれた方は、それ以外の形態の墓地(合葬式墓地・樹林式墓地)に申し込むことはできません
  2. 遺骨の有無に関わらず、使用許可日から1年以内に名前等を刻んだ家名等表示板を設置する必要があります
  3. 使用許可日までに、稲城市及び府中市以外に転出した場合は、失格となります

募集の日程

  • 申込受付
    第1回募集:6月1日(土)~6月30日(日)
    第2回募集:9月1日(日)~9月30日(月)
    第3回募集:12月1日(日)~2025年1月15日(水)
    使用申込書等にご記入の上、組合あてに郵送または持参
  • 書類審査
    申込資格の確認等のため、書類審査のご案内が受付後2週間程度を目安に順次郵送で届きます
  • 申請書提出
    料金納入
    墓地使用許可申請書の提出及び使用料・管理料等の納入
    書類審査通過後順次案内があります
  • 使用許可
    墓地使用許可証交付
    墓地使用許可申請書の提出・使用料・管理料の入金確認後、墓地使用許可証が交付されます
    許可後、芝生墓地使用者の方は家名表示板の設置工事を行った上で納骨することができます

墓域

矢印 芝生墓地1
矢印 芝生墓地2
芝生墓地1 芝生墓地2
矢印 芝生墓地3 矢印 普通墓地
芝生墓地3 普通墓地

墓石施工イメージ

矢印 芝生墓地
普通墓地1 普通墓地2
芝生墓地

施設

矢印 祭壇 矢印 法要室
祭壇 法要室  
矢印 納骨壇 矢印 手桶置場
納骨壇 手桶置場
矢印 駐車場入口 矢印 駐車場
駐車場入口 駐車場

霊園地図・お問合せ先

お問合せ先 東京都霊園ガイド
電  話 フリーダイヤル0120-811-966
詳細地図(PDF) -