青梅市墓地公園 TOPICS
2024年12月19日 最終更新
火葬場・斎場が併設された青梅市民専用の公営墓地
-
青梅市墓地公園は、青梅市火葬場・青梅市民斎場が併設された霊園です。現在は一般区画墓地には空きがないため樹林型合葬墓地を中心に募集されており、まれに返還墓地の再利用者が募集されます。
2024年(令和6年)の公募は終了しました。霊園見学への同行についてなど、お気軽にご相談ください。
- 施設・設備‥
水場・無縁供養塔・手洗所等 - 青梅市墓地公園の区画種類‥
- 自由墓地:納骨室、排水施設等がないため、使用者による施工工事が必要となる墓地です。市で定める基準の範囲で、使用者が自由に設備できます。
- 規格墓地:芝生、納骨室、排水設備等備えた規格の墓地です。墓石、墓誌等の設置については一定の条件があります。
- 樹林墓地:ヤマザクラ、サルスベリ、イロハモミジの3本の樹木をシンボルツリーとし、その下の埋蔵施設に共同で焼骨を埋蔵する墓地です。